主に京成や鹿島貨物を中心とした千葉県内の鉄道を取り扱っている撮影記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はA17に入った芝山を寝坊で撮り逃しちゃったんですが・・・
それはそれで置いといて・・・
今年もほくそう春まつりHMの時期がやってきました!
どうやら今のところHMが付いてるのが確認できるのは7501~3と9008、18だけのようで
他にも付いてる編成があると面白いんですけどね~
7500と9000だけってのもちょっと寂しいですね・・・
そのうち、今日は7501、02、9008を撮って来ました
LED対策で1/125で切ってたので被写体が止まってないかも・・・
1332N 7501編成(HM) @青砥~立石

1480K 3528-27+56+26-25編成(サンドイッチ)

1350K 3001編成

1430N 7502編成(HM)

1410K 3056編成

1530H 1097編成

1528N 9008編成(HM)

今年のはまた一段とかわいくなりましたね~
京成パンダにも見習ってもら(ry
81Kには3500の2+4+2のサンドイッチ編成が入りました。
少し前にもありましたが、今回のも何かの編成が故障してるんでしょうか・・・
そして相変わらずの3001との遭遇率w
本線で撮ってるとたまに会う程度なのにw
なんかもう怖いです・・・
それはそれで置いといて・・・
今年もほくそう春まつりHMの時期がやってきました!
どうやら今のところHMが付いてるのが確認できるのは7501~3と9008、18だけのようで
他にも付いてる編成があると面白いんですけどね~
7500と9000だけってのもちょっと寂しいですね・・・
そのうち、今日は7501、02、9008を撮って来ました
LED対策で1/125で切ってたので被写体が止まってないかも・・・
1332N 7501編成(HM) @青砥~立石
1480K 3528-27+56+26-25編成(サンドイッチ)
1350K 3001編成
1430N 7502編成(HM)
1410K 3056編成
1530H 1097編成
1528N 9008編成(HM)
今年のはまた一段とかわいくなりましたね~
京成パンダにも見習ってもら(ry
81Kには3500の2+4+2のサンドイッチ編成が入りました。
少し前にもありましたが、今回のも何かの編成が故障してるんでしょうか・・・
そして相変わらずの3001との遭遇率w
本線で撮ってるとたまに会う程度なのにw
なんかもう怖いです・・・
PR
最新記事
(01/11)
(01/01)
(12/20)
(11/29)
(11/28)
プロフィール
HN:
高速王
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
鉄道、洋楽、飛行機
自己紹介:
京成など千葉県内の鉄道を中心に撮影してます。
音鉄もたまーに。
洋楽は70~80年代のハードロックとかへヴィメタルが好み。タイトルもこれに影響してます。
※このブログの画像は基本的に転載厳禁です。
メールで一報いただければ使用を許可することも可能です。
音鉄もたまーに。
洋楽は70~80年代のハードロックとかへヴィメタルが好み。タイトルもこれに影響してます。
※このブログの画像は基本的に転載厳禁です。
メールで一報いただければ使用を許可することも可能です。
リンク
ブログ内検索
あしあと